にこにこスイッチのロゴ

春の冒険!芦屋のわんぱーくへ遠足に行ってきました🚶

こんにちは!にこにこスイッチです😊

4月12日(金)は、みんなで芦屋の「わんぱーく」まで遠足に行ってきました!🌞

この日はなんと…片道5.9km!所要時間は約1時間半!

元気いっぱいのにこにこキッズたちが、頑張って歩ききった一日です✨

🚶‍♂️道のりの途中も思い出いっぱい!

朝から準備を整え、にこにこスイッチを出発!

この日は、**児童の弟くん(新1年生)**も体験で参加してくれました🎒

道中にはSL公園があり、そこでみんなで記念撮影📸

「まだまだ元気ー!」「ゴールしたらお昼ごはんだ〜」と声を掛け合いながら、笑顔で歩いていきました🚶‍♀️💨

…とはいえ、長い距離。

途中で、体験参加の1年生の男の子が「もう無理〜🥺」と根を上げてしまい、先生におんぶでレスキュー!

すると、それを見た2年生の女の子も「わたしも〜😣」と甘えて、おんぶに仲間入り😂

先生たちは汗だくで頑張ってくれました👏✨

🍙 わんぱーくに到着!まずはお昼ごはん🍴

無事に目的地のわんぱーくに到着!

しっかり歩いたあとのお弁当タイムは格別🍙✨

「お腹ぺこぺこ〜!」「全部食べたよ!」と、モリモリ食べて元気回復💪

🌊 食後は砂浜で水遊び!そしてわんぱーくで大はしゃぎ!

昼食のあとは、近くの**砂浜へ移動して水遊びタイム!**👣💦

靴を脱いでじゃぶじゃぶと水に入ったり、貝殻を見つけたり♪

「冷たくて気持ちいい〜!」「靴下までびしょびしょ!」と大盛り上がり✨

その後は、わんぱーくの遊具エリアで思いっきり遊びました!

ターザンロープにすべり台、大きな遊具で元気いっぱい遊ぶ子どもたちの笑顔がたくさん見られました😊

🏠 帰りも歩いてゴール!そしてお楽しみのおやつタイム🍦

遊んだあとは、また歩いてにこにこスイッチまで帰ります!

疲れてはいたものの、「おやつのアイスが待ってるよ〜🍨」という声に背中を押されてがんばる子どもたち✨

無事に全員到着したあとは、ジュースやアイスでおやつタイム!

クールダウンしながら、「今日はがんばったね〜!」とみんなで労い合いました😌


📢 にこにこスイッチでは、水巻町を拠点に、遠賀郡や八幡西区を中心にさまざまな体験活動を実施しています!

放課後等デイサービスとして、遠足や外出を通じて「挑戦する力」や「できた!」という達成感を育むだけでなく、集団行動や協調性を身につける機会も大切にしています😊

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!